夏の甲子園初出場を達成された社高野球部の皆様、関係者の皆様おめでとうございます。弊社にとりましても、2007年からの送迎16シーズン目の”悲願”であった社高野球部さまの夏の甲子園は大変感慨深い出来事でございます。北はりま観光バスを二度も甲子園へ連れて行って下さりありがとうございます。また、コロナ禍を吹き飛ばす元気を与えて下さった部員の皆様に心より感謝申し上げます。
夏の甲子園初出場を達成された社高野球部の皆様、関係者の皆様おめでとうございます。弊社にとりましても、2007年からの送迎16シーズン目の”悲願”であった社高野球部さまの夏の甲子園は大変感慨深い出来事でございます。北はりま観光バスを二度も甲子園へ連れて行って下さりありがとうございます。また、コロナ禍を吹き飛ばす元気を与えて下さった部員の皆様に心より感謝申し上げます。
去ること10年前の2012年、縁あって愛知県西尾市の市有バス(合併前の旧一色町時代から使われていた車両)を公売オークションにて購入することができました。
そのバスには西尾市(旧一色町)の特産品であるカーネーションが大きく描かれていて、当時の担当者様よりそのまま使用しても良いとの許可を得ましたので、その外観のまま観光バスとして現在も運行中です。
更に、よく目立ち明るくて親しみやすいそのデザインを気に入り弊社のトレードマークにすべく後に増車した大型バス5台にも同様のカーネーションの図柄を塗装し、現在は計6台のカーネーション柄の観光バスを運行しています。
観光バスの外観デザインは一度決めると変更することが難しいので、この西尾市のカーネーションとの偶然の出会いはとてもラッキーでした。
学校行事での貸切送迎バスをお探しの先生方へ!
こんなご利用方法はいかがでしょうか?
通常28人乗りの中型バスですが、弊社の中型バスは40人乗り(正33+補助7)が4台。
例えば、30名×2クラスの学年の場合、児童60名+先生4名の64名で乗車される場合
バス会社の都合に合わせ53人乗り(正45+補助8)大型バスを2台手配されるより、40人乗り中型バスを2台にされるとかなり割安ッ!
30名×3クラスの場合、各クラス1台計3台での移動が可能でクラスを分解する必要がありません。
等々、北はりま観光は様々なご提案を用意しています。
貸切バスはお一人からご利用可能で
料金もタクシーよりもお得な場合が多いです。
社会福祉法人 兵庫県共同募金会の「募金百貨店プロジェクト」に引き続き参加しています!
【企画名】
『バス旅行で社会貢献』キャンペーン
【企画内容】
1運行につき100円を寄付します。
この度、弊社は「貸切バス事業者安全性評価認定制度」において *1つ星* を取得いたしました。